Ramen a go go

エキセントリックラーメンフォトブログ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

インスタグラムストーリー #26 下村家 ラーメン

下村家 ラーメン このお店ほどもっと早く行けばよかったと後悔したお店。行ってみたら閉店のお知らせが・・・ここではじめて家系というラーメンを知ることになるが具体的にどういう味が家系なのかまるでピンときておらずここから家系を巡る旅が始まった。といっ…

たんめん らーめん 娘娘飯店 たんめん塩

たんめん らーめん 娘娘飯店 たんめん塩 730円 メニューの種類がすごく豊富でいろんなものが食べられる町の中華屋さん。なぜかなかなか訪ねることなく今回はじめて、懐かしさたっぷりのたんめんを頂いた。壁に貼られたメニューを見ているとにぼしやら二郎系…

インスタグラムストーリー #25 希楽夢 醤油そば

希楽夢 醤油そば 820円 ラーメンにおける塩と醤油の選択はいつも悩ましい。 だいたいはじめは塩にするけど、ときたま猛烈に醤油が旨い店があってそれを知らずに塩を頼むもんだから他のお客さんはほとんど醤油であれっ?てなったりする。まあでもそういうのは…

喜多方ラーメン 坂内 豊川店 喜多方ラーメン

喜多方ラーメン 坂内 豊川店 喜多方ラーメン680円 喜多方ラーメンを愛知県で食べられることに感謝。このチェーン店の男気に乾杯! 普通のラーメンがすでにチャーシュー麺。肉は塩っけの強いタイプ。お店のオープン時間に合わせて行ったのだけどすでに多くの…

インスタグラムストーリー #24 まるぎん商店 塩セレブ

まるぎん商店 塩セレブ 830円 いつ行っても並びのある人気店、まるぎん商店。何度か前を通るけど人の多さに帰っている。塩セレブは燻製の香るステキな一杯。豚骨しょうゆが一番最初の味なのは知らなかった。次はぜひそれだ。また近いうちにトライしよう。 問…

満天星DODAN 塩そば

満天星DODAN 塩そば 800円 残念ながら閉店してしまった満天星DODAN。思い出を語るには早過ぎる。でもひとつだけ思い出せるのは行ってみたら臨時休業だったこと。たった一度だけのことだけどそういうことのほうがよく覚えている。記憶のなかでラーメンの味が…

インスタグラムストーリー #23 だし・麺味蕾 だしそばしょうゆ

だし・麺味蕾 だしそばしょうゆ 800円 ここのラーメンの特徴はぱつぱつの細麺。煮干のスープと絡んでうまいのなんの。 和え玉はハーフ150円と一玉250円があるのでお腹の具合で決められる。最近のお店だけど券売機がなくて注文制なのはちょっと珍しい。 和え…

クリーミーTonkotsuラーメン 麺家神明 とんこつ

クリーミーTonkotsuラーメン 麺家神明 とんこつ 780円 おそらく家系ラーメンを期待していくとあれ!?ってなるかもしれないがマイルドでクリーミーなとんこつ醤油、これはこれでよく出来ていると思う。お客さんも多かった。 スープの説明で女性にも人気と書…

インスタグラムストーリー #22 五目亭

福井県で出張時にお邪魔したお店。五目亭。 まぁ普通にちょっと変わったラーメンだった。しかし辛辣な言葉でストーリを綴っているけれど、それは24時間で消えてしまうから。こうして保存しようとすると若干の恥ずかしさみたいなものはある。 しかしながら野…

つじのや ザ・中華そば

つじのや ザ・中華そば 780円 券売機の左上にあったのでこれを頼んだけど一番シンプルなラーメンではなかったみたい。特製ラーメン910円、特製ラーメン玉子抜き860円、ラーメン690円なのでチャーシュー多めのザ・中華そばはお得なメニューかも! 具沢山で麺…

インスタグラムストーリー #21 ふくろう

ふくろう からみそラーメン このときは濃いって思ったんだよなぁ。先日いただいたときはそんなこと思わなかった。自分のコンディションなのかお店のコンディションなのか・・・しかしこれだけ愛されているラーメンも多くはない。また行くかなって言っているけれ…

三豊麺 白とんこつ

三豊麺 白とんこつ 690円 近所にオープンして、見た目でチェーン店なのかと思って調べてみると関西の会社のようだ。シドニーと中国にもお店があるとのことだけどなんか外国でウケそうな感じはありそう。専門店まではいけないけどそこそこ美味しいとんこつ。 …

インスタグラムストーリー #20 とある中華屋

これはたぶん、セットメニューで700円くらいでランチやっているよくある町の中華屋のラーメン。セットメニュのラーメン。 それでも店によってはやたら旨いのもあるけれど、ほとんどはそこそこのラーメン。こちらはそのそこそこのラーメン。でもこうして見…

すすきのらぁめん膳 味噌らぁめん

味噌らぁめん(麺150g) 790円 写真の見た目がなんかあんまりだけど、味は超うまい。ランチ時なのかわからないけどもやし増やしますかと聞かれた。こちらはもやし増量していない味噌ラーメン。隠れていて見えないけどなかなかごっついチャーシューもトッピング…

インスタグラムストーリー #19 幸跳

豊橋の幸跳さん。 訪れたときはそれほど混んでいなかったけどたぶん今はかなりの混雑具合だと想像する。細部まで手の込んだ仕上げでまったくもって美味しい。醤油がふわぁぁっとする感じで旨いなぁとしみじみする。見た目がほんとうにべっぴんさんでこの見た…

インスタグラムストーリー #18 よこじ

よこじ 背油煮干そば 850円 いつも並びがある人気店。今のメニューになる前(あるときメニューをすべて新しくした)はお邪魔したことがなくて少し残念。そのときから並びがある印象でなかなか足が向かなかった。このラーメンも美味しかったけど回りのお客さ…

らぁめん汐 汐らぁめん

らぁめん汐 汐らぁめん 680円 調べたらこちらのお店も閉店していた・・・近くにラーメン福、ラの壱など多くのラーメン屋さんがあるラーメン街道で選択するお店がひとつ減るのはさみしい。ラーメン自体は割りと好きだったけどすぐに再来店するほどの力はなかった…

創麺なな家 冷やし山六ラーメンエビ塩風味

創麺なな家 冷やし山六ラーメンエビ塩風味 880円 このブログは思い返すように書いていて実際半年くらい前の写真から記事を作っている。今回のラーメンは限定で季節感があるものなので公開するなら今がいいということで珍しく鮮度の高い記事になる。 エビの香…

インスタグラムストーリー #17 創麺なな家

創麺なな家 ブラックダイヤモンドラーメン 850円 豊田市の有名店、創麺なな家。たしか最初はブラックダイヤモンドラーメンは限定でそのあとレギュラー化したのかどうか。とにかくいつでも食べたいくらい美味しい。 そうそう、この回からフォーマットが固まっ…

博多ラーメン丸山 丸山ラーメン

博多ラーメン丸山 丸山ラーメン 790円 全部のせみたいなメニューなのかな丸山ラーメン、それにしても790円とは安い。博多豚骨の定番トッピングのキクラゲに加えてウズラ卵とメンマは個人的にはかなりうれしい。ぱつぱつの細麺最高でした。 隣にコンビニがあ…

インスタグラムストーリー #16 魁力屋

魁力屋 ラーメン 前回は写真にお店の名前と商品名を入れていたけど、今回商品名がなくなっている。なんか思うところがあったのか。ストーリーに書いてある、来来亭と似ている、これは修行していたラーメン店が同じであったはず。二つとも大きなラーメンチェ…

インスタグラムストーリー #15 大幸

大幸 ラーメン 700円 このストーリーの文章は破綻しているな・・・全く何が言いたいのか分からない。確かに自分の九州とんこつの初体験は丸星ラーメンでいまだにあの美味しさを思い出す。だからといってこちらのラーメンがそれに近いというわけではなくもっと洗…

満天星DODAN 中華そば

満天星DODAN 中華そば 750円 このブログは溜まった写真からそのときを振り返って書いているのですが、3月にお邪魔していたようです。現在は閉店されたようです。とても残念。少し前の写真を見ながら思い出して書くというのは悪くなくて、再経験みたいなとこ…

インスタグラムストーリー #14 だし・麺未蕾

だし・麺 未蕾 たぶん、塩ラーメン はじめて食べたときの衝撃は忘れられない。とにかく美味しくて素晴らしい一杯だった。和え玉バターは旨いのだけどちょっと別の次元に連れて行かれたようでついていけなかった。でも何度かお邪魔しているけどあの味食べたこ…

かど屋 京風鯛塩ラーメン

かど屋 京風鯛塩ラーメン 750円 だいぶ前に食べた鯛のラーメンがちょっと臭みがあって鯛のラーメンは構えていたので鯛らーめんではなくて京風鯛塩ラーメンを注文した。もちろん臭みうんぬんはまったくなくて完全に杞憂。 トッピングの肉はチャーシューではな…