Ramen a go go

エキセントリックラーメンフォトブログ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インスタグラムストーリー #687 麺の館

麺の館 中華そば 780円 大盛 200円 これからたまに行ってしまうと思うお店。 完全にシンプルなラーメンでトッピングがしっかりしているからお得感もある。こういうラーメンが食べたい時は確実にある。 昔のメニューを見ると味噌をはじめ醤油や塩もあるけど現…

丸源ラーメン 肉そば

丸源ラーメン 肉そば 690円(税抜き) ちょっと冒険してみた。 注文がタッチパネル方式になっていて、これだと今まで出来なかった細かな注文を入力することができる。好みやトッピングを考えることができる。人に注文するときはまあいいかとトッピングを追加し…

インスタグラムストーリー #686 来来亭

来来亭 ラーメン 770円 この地域で背脂をがっちり入れたラーメンを食べられるのは過去にはこちらだけだったような。 でも以前これほど背脂が多かったかなと思う。人の記憶なので全く当てにならない。久しぶりに食べてみてもとても美味しくてそれでいてしっか…

岐阜タンメン 岐阜タンメン

岐阜タンメン 岐阜タンメン 850円 身近で岐阜タンメンを食べられるようになって幸せ。 店舗数を調べてみるとかなり数が増えている。現在26店舗。そうとう増えていると思う。最初は食べてみたくて守山区の守山龍泉寺店まで行った。今ではそこまで行くまでに数…

インスタグラムストーリー #685 たんめんらーめん娘娘飯店

たんめんらーめん娘娘飯店 味噌たんめん 850円 若い時よりも確実に野菜が好きになった。 以前は食事の中に野菜がなくても全く平気だった。居酒屋でもおまけ程度にサラダを頼むくらいで好んで頼むことはそんななかった。 今ではトマトスライスや煮物、豆腐料…

名古屋驛麺通り 醐りょう 塩らーめん

名古屋驛麺通り 醐りょう 塩らーめん 850円 昆布の旨味がつよつよ。カウンター6席の小さなお店。 あっさりとしているけど旨味の詰まった塩ラーメン。評判の良さから期待していたけどこれは期待通り。トッピングに昆布の細切りも付いて昆布推し。 名古屋驛麺…

インスタグラムストーリー #684 小池さんの中華そば食堂

小池さんの中華そば食堂 中華そば醤油 900円 印象が後から変わってくるってことがあるんだなと感じた。 ウイスキーはとても味が複雑で何味とはっきりと言うことができない。こんな風味やあんなフレイバーというような曖昧な伝え方しかできない。飲むタイミン…

和歌山らーめん きのかわ軒 中華そば

和歌山らーめん きのかわ軒 中華そば 850円 名古屋驛麺通りに復活出店のお店きのかわ軒。 メニューにスタミナ系や徳島チックな見た目のラーメンがあっておや?と思う。そのかすかな疑問は的中する。ラーメンが美味しいけどちょっと違う。思っていたのと全然…

インスタグラムストーリー #683 一風堂

一風堂 白丸元味 850円 先日JR名古屋駅のラーメン通りである名古屋驛麺通りにも一風堂は出店している。そこでも並びがあった。どこへ行っても一風堂は人気だった。 この時は長野県の諏訪市。インターの近くの郊外型のお店である。 博多豚骨のいいところは提…

人類みな麺類 JR名古屋駅 幻の1番線 らーめんmacro

人類みな麺類 JR名古屋駅 幻の1番線 らーめんmacro 1000円 お店に着いたのは朝の9時頃、ひとりのお客さんがメニューを迷っていたくらいでほぼ貸切。 先に券売機で買うように促されたので買わせてもらった。事前にメニューを決めておいてスムーズにしたい。入…

インスタグラムストーリー #682 テンホウ

テンホウ チャーメン 730円 長野県諏訪市の辺りは良い老舗チェーン店がふたつもある。 ひとつはこちらみんなのテンホウさん。町中華のチェーン店で店内は来たことがないのに懐かしい雰囲気いろんなものを食べてみたくなる。 チャーメンは愛知県の町中華では…

珍味 台湾ラーメン

珍味 台湾ラーメン 600円 今回は台湾ラーメンを食べることができた!今回はメニュー間違えないでいてくれた!感謝。 台湾ラーメンのミンチの量がとても多くて旨味も抜群、ランチセットがなかったら白米を頼むだろう。かなりの相性だと思う。ランチセットは今…

インスタグラムストーリー #681 玉響 高浜店

玉響 高浜店 竹燻製麺 1050円 毎年一年で映画100本観ようとしているけど全然達成できたことがない。 だいたい半分の50本くらい。連続ドラマやアニメにハマってしまうとなかなか映画へ行けない。アマゾンプライムでタイタニックやグレイテストショーマンが配…

麺屋くろ松 背アブラ煮干しらーめん

麺屋くろ松 背アブラ煮干しらーめん 1000円 背脂と煮干しのコンビネーション。最高である。 煮干しがほんのりとした限定メニュー。こちらのお店は限定がいつもクオリティが高くてレギュラーメニューを食べているヒマが全くない。今回のメニューもとても旨い…

インスタグラムストーリー #680 みどり

みどり 参鶏湯麺醤油 850円 ここのラーメンどんぶりかっこいい。 いろいろとラーメン店に行ってきた。こちらのどんぶりとても好き。こういう無骨な感じとてもいい。どんぶりで代表的なのはラーショや家系の薄い青のうつわ。その次に使われているのは白の底が…

いっき食堂 中華そば醤油

いっき食堂 中華そば醤油 850円 大盛 100円 もつ煮を食べられる日はやってくるのか。 前回は塩を、今回は醤油にした。なんか味が変わったかなと思ったらマイナーチェンジがあったようだ。現在のほうが醤油が丸いような気がした。説明を見てみると生姜醤油か…

インスタグラムストーリー #679 華壱

華壱 中華そば白たまり 800円 個人的に謎のお店だった。 タイミングが悪かったのか開いているはずの時間に行ってもお店がオープンしていなかったとことが何度かあった。本手王に営業しているのか、不定期で休みをとっているのか、SNSを見ているとお店はやっ…

珍味 豚骨台湾ラーメン

珍味 豚骨台湾ラーメン 700円 ランチのセットメニューはラーメンとごはんもので850円 よく通る道でかなり気になっていたお店。大陸系のお店で長く営業されているからきっと味のいい人気店ではないかと期待して訪ねた。 台湾ラーメンが500円だというのでかな…

インスタグラムストーリー #678 名古屋八麺山

名古屋八麺山 ラーメン 820円 味わいが博多豚骨かと思ったら少しだけ思っていたのと違っていい裏切りだった。 もう一度訪ねて玉子の豚骨を食べてみたいけど行くことができるか今のところ微妙。ヒマを見つけて行ってみたい。 とても個性があっていい豚骨ラー…

麦笑 豊田店 とこ豚骨醤油

麦笑 豊田店 とこ豚骨醤油 930円 豚きしめん 替玉細麺50円 今月の限定麺は豚きしめん。低加水のきしめんタイプの麺。 これそれほど好みではなかった。今までの限定麺がツボだったことが多かったので頼んでみたけどこれは経験しただけで満足した。替玉は普通…

インスタグラムストーリー #677 ラー麺ずんどう屋

ラー麺ずんどう屋 元味ラーメンあっさり 820円 愛知県の新店情報を見ているとずんどう屋さんはかなり勢いを感じる。 月に数店舗新規オープンしている時もあってすごく元気のいい会社だなと思う。店員さん数も多いしお店に活気がある。雰囲気や空気感の良さは…

細麺屋くわとろ 黒マー油豚骨ラーメン

細麺屋くわとろ 黒マー油豚骨ラーメン 880円 ニンニクにオイルって書いてあるようなお店のロゴだから黒マー油は推しのメニューだろうな。 こちらと出会ってからは高い確率で黒マー油を頂いている。個人的にはバランスが最高でたまらなく旨いのだけど薄味と感…

インスタグラムストーリー #676 ハルピンラーメン本店

ハルピンラーメン本店 ハルピンラーメン 790円 出張でこちらのお店にお邪魔したのだけど、 滞在しているホテルからは少し遠かった。すでにビールを飲んでしまっているから車は運転できない。でもハルピンラーメンは食べたい。 ほんの少しの間こんな葛藤をし…

ラーメン横綱 ラーメン

ラーメン横綱 ラーメン 690円 ランチセットで迷う。結局日替わり丼になる。 いつもランチセットが日替わり丼。豚生姜焼き丼みたいな味の丼でこれ以外食べたことがないけど他の丼もあるのかな。メニューを見てみると写真は豚生姜焼き丼で「写真は一例の豚生姜…

インスタグラムストーリー #675 濃厚中華そば 餃子 丸福

濃厚中華そば 餃子 丸福 濃厚中華そば 790円税別 きゃべとんも良かったけど今回の中華そばはなかなか。 きゃべとんは少し変化球というか新しい味を求めてみたいなところがあったと思うけど今回は直球の中華そば。魚介風味たっぷりの醤油ラーメンになる。 愛…

麺の館 中華そば

麺の館 中華そば 780円 大盛 200円 ノスタルジックなラーメンの欲求が高まる。 現在の店舗は割と新しいけど、こちらのお店多分古くからやっているお店だと思う。最近中華そばがメニューに加わったようでいつか食べてみたいと思っていた。 通常のメインメニュ…

インスタグラムストーリー #674 らあめん花月嵐

らあめん花月嵐 嵐げんこつらあめん 820円 最近一周回ってチェーン店のラーメンにはまる。 専門店に行きはじめるとチェーン店とは少し距離ができた。こだわりまくって作られた至高のラーメンは美味しい。確かに旨い。それでも身近なラーメンやチェーン店のラ…